笑顔だより

ともいき&マーヤの日々の様子

きらきらルーム

フラワーアレンジメント(きらきらルーム)

きらきらルームのこども達の様子をお伝えします。

2月13日
ビーズやカラフルな砂を親子で仲良く集めました。
IMG_5615
きれいなボトルができあがりました。
IMG_5628

2月20日
親子でおひな様作りを楽しんだかと思うと
IMG_5663
お顔にシールを貼ったまま、でこぼこ道にチャレンジしたり
IMG_5675
お家の中に入っていたかと思うと
IMG_5670
電車に乗っています。
IMG_5678
二人で楽しそう!
IMG_5681
あれあれ、気づくとまたお友達が増えています。
IMG_5684
お母さんも遊びに加わってくれて 楽しそう!
IMG_5686

2月24日
スイートピーの香りをかいでみました。
IMG_5331
まあ~~~いい香り! (*'-'*)
IMG_5332
スイートピーの香りに惹かれたのか、お花を気に入ってしまいました。
IMG_5334
これで どうかな?
IMG_5338
先生に教えてもらいました。
IMG_5360

2月28日
時には、我が子を片手に抱っこして
IMG_5424
ママ~~ がんばってーか  ママ~~まだ!なのか
IMG_5426
子どもたちと一緒に、楽しいアレンジメントとなりました。
IMG_5429

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。

おいも掘り(キラキラルーム)

キラキラルームのこども達の様子をお伝えします。

10月12日
今日はおいも掘りです。
まずは、みんなでツルを引っ張って掘りましょう。
DSCN9804
DSCN9808
力を合わせて「よ~いしょ。」
DSCN9811
DSCN9812
ツルをとり土を掘ると、お芋が見えてきました。
DSCN9821
親子で力を合わせて、「よいしょ! よいしょ。!」
DSCN9827
「おいもさん でておいで~。」
DSCN9828

DSCN9831
子ども達は、ちょっぴり飽きてきたかな? 少し休憩。
おかあさん達はがんばります。
DSCN9841
お芋が出てくると、子ども達も又集まってきました。
DSCN9846
収穫したお芋を手に、表情も様々。「これなんだろう?」
DSCN9848
ニッコリ笑顔
DSCN9849
お天気に恵まれ、沢山収穫もでき。楽しい芋掘り会になりました。
DSCN9858
今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。

枝豆の収穫(きらきらルーム)

きらきらルームの様子をお伝えします。

9月14日
枝豆の収穫をしました。
DSCN9733
ところが、残念なことに豆が入っているのは、これだけでした。
DSCN9736
収穫の後は、そのまま外遊びをしました。
かき氷を作っているようです。
DSCN9769
「どうぞ めしあがれ。!」 おいしそう!
おかあさん達が上手に遊んでくれるので、子ども達はとても
楽しそうです。
DSCN9788
「ママ- こっちに来て~」と言ってたのに (^∧^)
DSCN9783
いつの間にか一人ですべれるようになりました。
DSCN9784
今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。

クリーム&ジェル作り(きらきらルーム)

きらきらルームの様子をお伝えします。

9月7日にピュアカタンの菅原さんを講師にお願いして
「クリーム&ジェル」作りをしました。
DSC_0006
お肌のこと、アロマのこと様々お話しできました。
DSC_0015
DSC_0041
お子さん達も少しの間は、離れて遊びましたが、
DSC_0019
束の間、すぐにお母さんのところに戻って、
DSC_0021

一緒にクリーム&ジェルを作りました。
DSC_0030
香りや効能もいろいろ考え、楽しみながら選んだり混ぜたりしていきます。
DSCN9674
お気に入りのクリーム&ジェルができあがりました。
DSCN9644
作っている間、他のお母さんが上手にお子さんと遊んでくれました。
DSCN9648

DSCN9658
今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。

手作りエアマット(きらきらルーム)

きらきらルームの様子をお伝えします。

5月18日
手作りエアマットで遊びました。
DSC_0001
最初は様子を見ながら素通りしてしまい、興味がなさそうでしたが、
DSC_0004
DSC_0029
お母さんの力って、すごいですね。!!
お母さんが誘って一緒に遊ぶと〝やってみよう〟とチャレンジしてくれました。
DSC_0030
正直、マットのバランスを工夫しないと安定性は弱いようで、手作りエアマットは
人気がなかったんです。遊んでくれて、とてもうれしかったです。

5月30日
5月生まれの子のお誕生会でした。
ちょっと恥ずかしそうだったけど、おかあさんと一緒に前に出てくれました。
DSC_0025
お友達やおかあさん方みんなで、誕生日をお祝いしました。
又、親子触れあい遊びも楽しみました。
DSC_0024

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。

プロフィール

meishoued

ギャラリー
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)