マーヤハウス
ともいきのこども達の様子をお伝えします。
1月の様子をお伝えします。
バサバサ きゃあ~!! (0歳児)

はいるかな?

ブップー ブップー りす組道路は渋滞です。 (2歳児)

ゆきすくってみよう?

ミニサーキット遊び。バランスをとりながら楽しんでます。(2歳児)

そりすべり。スピードに乗ってシュー!

お友達と一緒に滑ってたのしーい!!

一見ぎょっとする光景。
新雪にゴロゴロして体全体で感じています (年少)

カードでゲームに興じる年中。
ルールのある遊びを進めていく力が育ってきていますね!

自作コマで遊ぶ年少さん。
ペットボトルキャップと紙皿で。

連日の寒波で氷作りに興味が。
色々試してみます。どんな氷ができるかな?

毎年恒例の収穫祭でのお餅つき体験。

二戸市の学校保健研究大会で発表をする年長児。
幼児の部としては当園が初登場です。

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。
1月の様子をお伝えします。
バサバサ きゃあ~!! (0歳児)

はいるかな?

ブップー ブップー りす組道路は渋滞です。 (2歳児)

ゆきすくってみよう?

ミニサーキット遊び。バランスをとりながら楽しんでます。(2歳児)

そりすべり。スピードに乗ってシュー!

お友達と一緒に滑ってたのしーい!!

一見ぎょっとする光景。
新雪にゴロゴロして体全体で感じています (年少)

カードでゲームに興じる年中。
ルールのある遊びを進めていく力が育ってきていますね!

自作コマで遊ぶ年少さん。
ペットボトルキャップと紙皿で。

連日の寒波で氷作りに興味が。
色々試してみます。どんな氷ができるかな?

毎年恒例の収穫祭でのお餅つき体験。

二戸市の学校保健研究大会で発表をする年長児。
幼児の部としては当園が初登場です。

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。
ともいきのこども達の様子をお伝えします。
12月のこども達の様子です。
シール遊びに夢中 (0歳児)


小麦粉粘土に興味津々。でてきたぞう! (1歳児)

まるめたよー みてー!

雪が積もって大喜びです。 (2歳児)



雪がチラホラ降ってきました。
口で捕えようとしています。

お遊戯会
表現を楽しみながら取り組んできました。

いつものご飯をちょっとアレンジ。
自分でおにぎりにしました。(年少)

園庭で穫れたカリン。
生では食べられないので、毎年色々工夫して食べています。
今回はジャムにしてみましたよ。いいにおいだね。 (年長)

全身で雪を感じています。
今年は雪が積もるのが早かったですね。

成道会(じょうどうえ)
お釈迦様のお悟りをお祝い。
しっかりとお話を聴く年長さんの姿に成長を感じます。

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。
12月のこども達の様子です。
シール遊びに夢中 (0歳児)


小麦粉粘土に興味津々。でてきたぞう! (1歳児)

まるめたよー みてー!

雪が積もって大喜びです。 (2歳児)



雪がチラホラ降ってきました。
口で捕えようとしています。

お遊戯会
表現を楽しみながら取り組んできました。

いつものご飯をちょっとアレンジ。
自分でおにぎりにしました。(年少)

園庭で穫れたカリン。
生では食べられないので、毎年色々工夫して食べています。
今回はジャムにしてみましたよ。いいにおいだね。 (年長)

全身で雪を感じています。
今年は雪が積もるのが早かったですね。

成道会(じょうどうえ)
お釈迦様のお悟りをお祝い。
しっかりとお話を聴く年長さんの姿に成長を感じます。

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。
ともいきのこども達の様子をお伝えします。
11月のこども達の様子です。
お友達と一緒が楽しくなってきたようです。(0歳児)

いないいないばぁ!!

空きの自然を満喫しました。落ち葉をパラパラパラ。(2歳児)

葉っぱでお料理作り。

親子で体を動かしたり触れあって遊びました。(2歳児)


お絵かきと落ち葉の合体技。思いついたことをすぐ形に。(年少)

畑で穫れたサツマイモを焼き芋に。
焼けるのまだかな……。

園庭にカリンの木があります。
毎年大きな実をつけます。

避難訓練に消防署の方も参加。
消防車を間近で見せてもらいました。

秋も深まり、だいぶ寒くなってきましたが
子どもたちは元気ですね。

ともいきは実習生の受け入れをしています。
学生のお姉さん、一生懸命勉強中。これからもがんばってね!

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。
11月のこども達の様子です。
お友達と一緒が楽しくなってきたようです。(0歳児)

いないいないばぁ!!

空きの自然を満喫しました。落ち葉をパラパラパラ。(2歳児)

葉っぱでお料理作り。

親子で体を動かしたり触れあって遊びました。(2歳児)


お絵かきと落ち葉の合体技。思いついたことをすぐ形に。(年少)

畑で穫れたサツマイモを焼き芋に。
焼けるのまだかな……。

園庭にカリンの木があります。
毎年大きな実をつけます。

避難訓練に消防署の方も参加。
消防車を間近で見せてもらいました。

秋も深まり、だいぶ寒くなってきましたが
子どもたちは元気ですね。

ともいきは実習生の受け入れをしています。
学生のお姉さん、一生懸命勉強中。これからもがんばってね!

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。
プロフィール
meishoued
最新記事
アーカイブ
リンク集