2022年06月
きらきらルームの様子をお伝えします。
6月3日
さつまいもの苗の植え方を教えてもらいました。

よし植えるぞ!!と張り切っていたら 〝わぁ~〟

なんと幼虫が出てきて、びっくり!!。 黄金虫の幼虫です。

おかあさんと一緒に、がんばって土を掘りました。


子供用軍手をはめて、ハイピース!! 余裕がありますね。

途中飽きて逃げ出したり、しりもちついたり

でも、次の苗を見たら、またよくお話を聞いてくれました。

今度は枝豆です。先ほどの苗植えで自信がついたのか、積極的に植えてくれました。


最後はみんなでお水をあげました。



テラスにも大葉とバジルとミントを植えました。


〝おおきくな~れ〟とみんなで手を合わせました。

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。
6月3日
さつまいもの苗の植え方を教えてもらいました。

よし植えるぞ!!と張り切っていたら 〝わぁ~〟

なんと幼虫が出てきて、びっくり!!。 黄金虫の幼虫です。

おかあさんと一緒に、がんばって土を掘りました。


子供用軍手をはめて、ハイピース!! 余裕がありますね。

途中飽きて逃げ出したり、しりもちついたり

でも、次の苗を見たら、またよくお話を聞いてくれました。

今度は枝豆です。先ほどの苗植えで自信がついたのか、積極的に植えてくれました。


最後はみんなでお水をあげました。



テラスにも大葉とバジルとミントを植えました。


〝おおきくな~れ〟とみんなで手を合わせました。

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。
プロフィール
meishoued
最新記事
アーカイブ
リンク集