今週の子どもたちの様子をお伝えします。
5月25日
りす組です。
タンポポを手にとって、ふっふっー
「綿帽子、とんでけえーぇー」

どこまで飛んでいったかな~
うさぎ組です。
「ここにいるよ。!」木の葉の裏側にテントウムシを発見しました。

「どこどこ?」とみんなで見ています。

5月27日
ひよこ組です。
ハイハイしていたら、ある石が目にとまったようです。

手にとって、先生に見せています。「ハイ どうぞ」

こちらは、伸びている草を抜こうとしています。
様々な物に興味を持ちますね。

お部屋では、段ボールで作ったお家で「いないいない ばあ~」
かわいいですね。

りす組です。
外ズックをはいて玄関を出たら、外壁に虫発見!

「つかまえた。」

うさぎ組です。
なにかの幼虫を発見しました。

「なんだろう?」と子ども達は興味津々です。

5月29日
りす組です。
クローバーの絨毯に先生と一緒に座ってにっこり。
微笑ましいですね。

子どもたちは、自然に触れながら、草花や虫に興味をもって楽しんでいます。
今日も「笑顔だより」をご覧頂きありがとうございました。
5月25日
りす組です。
タンポポを手にとって、ふっふっー
「綿帽子、とんでけえーぇー」

どこまで飛んでいったかな~
うさぎ組です。
「ここにいるよ。!」木の葉の裏側にテントウムシを発見しました。

「どこどこ?」とみんなで見ています。

5月27日
ひよこ組です。
ハイハイしていたら、ある石が目にとまったようです。

手にとって、先生に見せています。「ハイ どうぞ」

こちらは、伸びている草を抜こうとしています。
様々な物に興味を持ちますね。

お部屋では、段ボールで作ったお家で「いないいない ばあ~」
かわいいですね。

りす組です。
外ズックをはいて玄関を出たら、外壁に虫発見!

「つかまえた。」

うさぎ組です。
なにかの幼虫を発見しました。

「なんだろう?」と子ども達は興味津々です。

5月29日
りす組です。
クローバーの絨毯に先生と一緒に座ってにっこり。
微笑ましいですね。

子どもたちは、自然に触れながら、草花や虫に興味をもって楽しんでいます。
今日も「笑顔だより」をご覧頂きありがとうございました。