笑顔だより

ともいき&マーヤの日々の様子

2020年01月

2020収穫祭

1月31日

ともいきの子どもたちの様子をお伝えします。

収穫祭をおこないました。

年長さんが、田植え稲刈りをしたもち米で餅つきをします。
BlogPaint

子どもたちを見守って下さっている地域の皆さんを招待して、いっしょに餅つきをしました。
BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint

IMG_9479

BlogPaint


DSC02246

BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint

DSC_00751

BlogPaint

BlogPaint

BlogPaint

「おいしいね」と「たのしいね」と、収穫祭を楽しんだ子どもたちでした。

地域の皆さま、お越しいただきありがとうございました。
これからも子どもたちをあたたかく見守って下さい。

お手伝い隊の保護者の皆さま、準備から片づけまでありがとうございました。


今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。




ともいきにいってきまーす!

1月30日

マーヤハウスの子どもたちの様子をお伝えします。

うさぎ組さん、ともいきへ遊びに行ってきました。
バスに乗って、「いってきまーす!」
IMG_4573

ホールで遊びました。
ズックをはいてぴょんぴょん。
自然と身体が動きます。
DSC02226

マットにジャンプ。
DSC02234

「くるまいっぱいだね」
と、ホールから見える景色も新鮮だったようです。
DSC02238

いっぱい身体を動かして遊びました。
うさぎ組さんは、進級するとともいき園舎で生活が始まります。
4月へ向けて少しずつ環境に親しんでいけることを願っています。

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。


そりをひっぱる

1月28日

ともいきの子どもたちの様子をお伝えします。

子どもたちは、そりを引っ張ること、引っ張ってもらうことを楽しんでいます。

年少さん、小さな山越えに挑戦。
「がんばれー」
DSC02192

年中さん、そりに二人を乗せて引っ張ります。
DSC02199

「はやーい!」
先生が引っ張るとすごいスピードです。
DSC02195


年少さん、お医者さんごっこをしていました。
「”よぼうちゅうしゃ”をしてもらったよ」と話していました。
BlogPaint

鬼のお面をつくっていました。
BlogPaint


年長さん、クラス対抗でドッジボールをしました。
DSC02176

対決前に、こころを落ち着けます。
BlogPaint

「あたったー‼」と、相手に当ててこの表情。
BlogPaint

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。



そりあそび!

1月27日

ともいきの子どもたちの様子をお伝えします。

子どもたちは、そり遊びを楽しんでいます。
DSC02165

今日は、お父さん先生の日でした。
お父さん先生に引っ張ってもらいます。
DSC02156

友だちと一緒にそり滑り。
DSC02168

そりでスノボー。
絶妙なバランスで滑っていました。
DSC02161

今日は、お母さん先生の日です。
お母さん先生と一緒に雪山づくりをしました。
DSC02159

雪でかき氷を作っていました。
DSC02163

こんな氷が出来ていました。
BlogPaint

先週の金曜日に、年長さんが「こおりつくってみよう」
と、準備していたものでした。
DSCF7122

冬だからこそ体験できる遊びを楽しんでいます。

お父さんお母さん先生にご参加いただきありがとうございました!

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。



年少さんも一緒の誕生会

1月24日

ともいきの子どもたちの様子をお伝えします。

1月生まれの誕生会を行いました。
今月から年少さんも一緒にお祝いします。

今月の言葉は、「和顔愛語(わげんあいご)」
笑顔とやさしい言葉で仲良くしよう。
DSC02135

年中・年長さん
みんなの前でも落ち着いて話していました。
BlogPaint

年少さん、みんなの前に立つのは初めてです。
BlogPaint

少し照れながらも、名前を言えました。
「たんじょうび、おめでとう!!」と、みんなからお祝いしてもらいました。
BlogPaint


お楽しみは、ともいきオニレンジャーと「オニレンジャー」を踊りました。
DSC02147

DSC02146

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。


プロフィール

meishoued

ギャラリー
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)