笑顔だより

ともいき&マーヤの日々の様子

2019年05月

田植え!

5月30日

今日のこども達の様子をお伝えします。

いい天気になりました。
年長さん、金田一の田んぼへ田植えに行ってきました。
DSC_0123

大沼さんに苗の植え方を伝授してもらいます。
DSC_0133

田植え開始。
DSC_0145

DSC_0147

DSC_0158

DSC_0161

タニシ発見。
DSC_0144

DSC_0163

DSC_0167

田植え完了。
DSC_0198

味噌餅とりんごジュースをいただきました。
DSC_0184

BlogPaint


大沼さん、JAの皆さん、お手伝い隊の保護者の皆さん
ありがとうございました!

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。





明日こそ田植え

5月29日

ともいきの子ども達の様子をお伝えします。

田植えは天候不良ため、明日に延期しました。

お弁当は園でおいしくいただきました。
とても嬉しそうな年長さんでした。
DSCF2422

「明日は、田植え頑張るぞー」
DSCF2430

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。


4月・5月生まれの合同お誕生会(マーヤ編)

5月22日に行われた4月生まれと5月生まれの合同お誕生会の様子をお伝えします。
どこのクラスも和やかで笑顔がこぼれていました。「お誕生日おめでとう!」

うさぎ組のようすです。
20190522225

20190522218

20190522236

りす組です。
20190522307

ひよこ組です。

20190522119

お誕生会に駆けつけてくれたおかあさんありがとうございました。
今日も「笑顔だより」をご覧頂きありがとうございました。

2019年5月誕生会

5月20日

ともいきの子ども達の様子をお伝えします。

5月生まれの誕生会を行いました。
今月の言葉は「持戒和合(じかいわごう)」
決まりを守って、園生活を楽しもう。

DSC05504

年長さん
BlogPaint

年中さん
BlogPaint

お楽しみは、『昆虫太極拳』
BlogPaint

「カマキリ」「ダンゴムシ」「バッタ」「カメムシ」のポーズをします。
どんどん早くなってくるのが、楽しいんです。
BlogPaint

年少さんは、お部屋で誕生会をしました。
BlogPaint

IMG_4603





ジュースづくり。

5月17日

ともいきの子ども達の様子をお伝えします。

年少さんが、じっくり遊べるように水遊びのコーナーを設定しました。
BlogPaint

クローバーなどを使って、ジュース作りを楽しみました。
BlogPaint

年中さんは、草花を使った色水遊びを楽しみました。
DSC05440

左手でしっかりとすり鉢を支えています。
DSCN3825

すみれ組さん、スイミングに行って来ました。
BlogPaint

年長さん、グループで遊ぶことを楽しんでいます。
ハンカチ落とし。
DSCF1234

椅子に座る人がどんどん増えていくゲーム。
楽しそうですね。
DSCF1230

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。


プロフィール

meishoued

ギャラリー
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)