笑顔だより

ともいき&マーヤの日々の様子

2018年06月

やったー水遊び!

今週の子ども達の様子をお伝えします。

子ども達の大好きな水遊びがいよいよ始まりました。
うさぎ組とりす組のお友達は水に触れて大はしゃぎです。
水の楽しみ方は皆それぞれです。
201806028002

自分で頭から水をかけて大喜びです。
201806028214

カップからカップに水を移しています。真剣です。
201806028005

カップからペットボトルに水を移しています。口が小さいのでかなり集中しています。
201806028026

ペットボトルから落ちるしずくを容器に入れています。
201806028021

201806028142

201806028143

201806028129

今日も「笑顔だより」をご覧頂きありがとうございました。

ブルーベリーをめぐって

6月29日
ともいきの子どもたちの様子をお伝えします。

朝園庭で「先生きてー」と声をかけられました。
何やら真剣な表情で話をしていました。

一つだけ紫色になったブルーベリーをめぐって
「取って食べたい」
「もう少し待った方がおいしくなるから待とうよ」
とそれぞれの思いを伝えていました。
BlogPaint

触りながら話しているうちに実は取れてしまいました……
じゃあその実どうしようかと話すと
「みんなにもブルーベリーの色が紫になっていたことを教えよう」
「どのくらい紫になったらおいしく食べられるか教えよう」
と話していました。

「上はおいしそうな色になってるね」
IMG_E2383

「下がもう少し紫になったら食べれそうだね」
と色を確認しました。
IMG_E2382
自分の思いを伝えたり、相手の思いを聞きたりする経験を繰り返しながら
自分の気持ちに折り合いをつけたり、
相手の気持ちに共感できるようになっていきます。



27日から看護学生が実習に来ています。
今日は健康についての話をしてくれました。
年少さんもよーく話を聞いていました。
IMG_2385

話を聞いた後は、一緒に踊って身体を動かしました。
IMG_2390

きりん組さん
どこに雨どいを置いたら勢いよく流れるのかを考えて
いろいろと試していました。
DSCF7484

たんぽぽ組さんは、昨日収穫したきゅうりをお昼に食べました。
20180629_016

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。



ジューンベリーを手に入れたい!

6月28日
ともいきの子どもたちの様子をお伝えします。

園庭に行くと年長さんと年中さんが
タイヤを何個も運んで、重ねていました。
BlogPaint

目的は木の高いところにあるジューンベリーです。
BlogPaint

背の高い年長さん実を取って、年中さんに渡してあげていました。
ジューンベリーを手に入れたいという共通の目的をもって
年長さんと年中さん協力していました。
BlogPaint

たんぽぽ組さんは畑に野菜の生長を見に行きました。
きゅうりが大きくなっていました。
BlogPaint

収穫!!!
BlogPaint

収穫したきゅうりを友だちに「取ってきたよ!」と
報告しました。
BlogPaint

年長さん太鼓の日でした。
すみれ組さん姿勢がいいですね。
BlogPaint

「太鼓の音が聞こえるね」と
年少さんがその様子を見ていました。
IMG_2371

年少さんの男の子が「あっ!」と
何かを見つけました。
アリがえさを運んでいるところです。
BlogPaint

しばらくその様子を観察していました。
最後はアリとえさを指で優しくつかんで向こうまで運んであげました。
BlogPaint

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。

6月生まれのお誕生会

6月27日に行われた6月生まれのお誕生会の様子をお伝えします。
お友達から祝ってもらった子ども達、おかあさん方から笑顔がこぼれていました。
「お誕生日おめでとうございます!」


ひよこ組です。
201806027038

20180627138

りす組です。
201806027249

201806027250

201806027024

20180627107

201806027032

20180627141

20180627102


忙しい中お誕生会に駆けつけてくれたおかあさん、ありがとうございました。

今日も「笑顔だより」をご覧頂きありがとうございました。

プール掃除しました

6月22日
今日のともいきの子どもたちの様子をお伝えします。

すみれ組さん来週からみんなで使うプールを掃除しました。
DSC036491

年少さんが使うプールもきれいにしました。
年少さんはお部屋からその様子をしっかりと見ていました。
DSC03654

スプリンクラーに集まる子ども達
20180622_006

泥だらけで走り回る
DSC036601

天日干しのクッキーを作っていました。
DSC03664

実習生に子ども達の写真を撮ってもらい、今日の一枚を選んでもらいました。
急に空が暗くなって一瞬雨が降った後の出来事です。
「あっちの空は暗いけど、あっちの空は明るい!」
と子どもたちが気づいた瞬間です。
20180622_011

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。
プロフィール

meishoued

ギャラリー
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)