笑顔だより

ともいき&マーヤの日々の様子

2018年05月

5月最終日、いつもと同じ

今日のこども達の様子をお伝えします。


ねらいを定めて、えぃ!

201805031_803


どうしてここにタイヤがあるのでしょう?

201805031_804


植木の手入れ?
いいえ、虫探しです。

201805031_805


手にマメがあっても平気です。

201805031_806


ヨイショ

201805031_807


一片の花びらが隠し色です。

201805031_808




今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。

田植え

5月30日
朝、雷の音で目が覚めました。
外は雨。
きっと晴れると信じて予定通り田植えをすることに。

いざ田んぼへ

201805030_811

あっ 足跡が

201805030_817

苗の分け方も教えてもらいました。

20180530_014

植え方のお手本です。

201805030_820

JAの方々も教えてくれました。

201805030_828

植えます。植えます。

201805030_832

こんなこともあったけど

20180530_024


20180530_025

足の向くまま植えることもあったけど


201805030_837

順調にすすんでいきます。


201805030_849

こっそり手直し、ありがとう

201805030_859

きれいな田んぼになりました。

20180530_039

田植えの後は恒例のくしもち。

201805030_874

おいしさにうっとりです。

201805030_890





おまけ
タニシもたくさんとれました。

20180530_048

今日も「笑顔だより」をご覧下さりありがとうございました。


4月and5月生まれのお誕生会

今週の子ども達の様子をお伝えします。

21日に行われた4月生まれと5月生まれのお誕生会の様子です。
どこのクラスも誕生児やお家の方の笑顔が見られひとつ大きくなった喜びに
包まれていました。 「お誕生日おめでとうございます。」

うさぎ組の様子です。
BlogPaint


20180525032

20180525038

りす組の様子です。
20180525046

20180525047

20180525048

ひよこ組の様子です。
20180525055

20180525025

20180525027


25日の様子です。
園庭での遊びの一コマです。虫の大好きな子どもたち、虫探しに夢中です。
ここかな、ここかなと探しています。
20180525058

「あっ みつけた!」
20180525060

ついに、コンクリートのすきまから出てくるアリを発見!!。
こどものあきめない気持ちや探究心はすごいですね。
20180525001

今日も「笑顔だより」をご覧頂きありがとうございました。

2018年5月 誕生会

5月23日
ともいきの子どもたちの様子をお伝えします。

5月生まれの誕生会を行いました。
今月の言葉は「持戒和合(じかいわごう)」
きまりを守り、集団生活をたのしもう。

年長さん
BlogPaint

年中さん
BlogPaint

誕生会のお楽しみはマジックでした。
DSC_5941

子どもたちは先生の手元をよーく見ていました。
BlogPaint

年長さんは野菜の苗を植えました。
プランターにはピーマンと
BlogPaint

ミニトマトを植えました。
年中さんも集まってきてその様子を見ていました。
20180523_141

畑では
サツマイモ
BlogPaint

ジャガイモ
20180523_169

20180523_171

トウモロコシを植えました。
20180523_177

BlogPaint

植えた後は、「大きくなーれ」と水やりをしました。
20180523_204

20180523_213

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。


水遊び日和

5月16日
ともいきのこども達の様子をお伝えします。

今日の最高気温は約29℃!
水遊び日和となりました。
年少さんシャワーを楽しんでいました。
201805164221

「きゃーきゃー」と歓声をあげ
とても気持ちよさそうです。
201805164251

先日の花まつりで、のの様に甘茶をかけたのを思い出したのか、
のの様になりきって手を合わせて水を浴びている子もいました。
201805164311

年中さんも水遊びをしていました。
BlogPaint

いつの間にかタライの水は川になっていました。
DSCN6108

今年初のスプリンクラー!
DSCN6121

色水を使った混ぜ混ぜは、お部屋の中で。
201805016_013

きれいな色の生地が出来ました。
201805016_002_1


今月の避難訓練を行いました。
ベルの音を聞いた後、先生の話を聞いて静かに集まっていました。
20180516_208

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。



プロフィール

meishoued

ギャラリー
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)