笑顔だより

ともいき&マーヤの日々の様子

2017年04月

こいのぼり!!

うさぎ組の子どもたちの様子をお伝えします。
大きなこいのぼりが風で泳ぐのを見て嬉しそうでした。
20170424124

20170424113

散歩で桜を見てきました。
20170425101

たんぽぽを摘んできました。
20170425110

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。


こどものつどい

4月26日
年長さんは二戸地区合同庁舎で行われた
「こどものつどい」に行ってきました。
20170426_012

歌をひろうしてきました。
BlogPaint

20170426_023

その後は、いわて子どもの森のプレーリーダーと遊んできました。
20170426_031

20170426_034

20170426_059

20170426_064

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。


水たまりみ~つけた

今週のマーヤの子ども達の様子をお伝えします。

雨が降った翌日、園庭に水たまりができました。
うさぎ組の子どもたちは、水たまりを見るなりシャベルとバケツを
手に持って、水をすくって遊び始めました。

DSC02198

DSC02200

BlogPaint


リズム遊びが大好きなりす組さん。
曲がかかると楽しそうに体を動かします。
DSC01975

DSC01971

ひよこ組さんです。
保育者に抱っこして甘えた後は、お座りして少しずつ遊ぶように
なってきました。
園生活に慣れてきている証ですね。
20170417_10-20170417

20170417_11-20170417
 
今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。

 

親子ふれあい遊び

今日のともいきの様子をお伝えします。

多くの保護者の方にご出席いただき
平成29年度保護者会総会を行いました。
DSC_0921
 
総会の後は、親子ふれあい遊びです。
年長さんはホールでふれあい遊びを楽しみました。
DSC_0941

DSC_1002
 
DSC_0997

年中・年少さんはそれぞれのお部屋でふれあい遊びを楽しみました。
ぞう組
DSC_0958
 
きりん組
DSC_1012
 
もも組
DSC_0983-1
 
いちご組
DSC_0992
 
お忙しいところご参加いただきありがとうございました。
保護者の方と一緒にいる時の
子どもたちの表情はとっても嬉しそうですね。

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。


こいのぼり。

4月17日
園庭にこいのぼりがあがりました。
年少さんはこいのぼりを見上げながら
こいのぼりの歌を口ずさんでいました。
DSC_0899

 
年中さんは自分で作ったこいのぼりも一緒におよがせながら
風を感じていました。
20170417138
 
年長さんはこいを捕まえにいっています。
大きくなったから風が吹いていない時に手が届くんです。
20170417_606
 
4月生まれの誕生会でしたが、
残念ながら写真を撮りそびれてしまいました。
申し訳ありません。


園庭に咲き始めた花を紹介します。
花の名前わかりますか?
こちらは先日紹介した梅の花です。
DSC_0894
 
DSC_0888
 
DSC_0887
 
DSC_0896
 
DSC_0891
 
DSC_0885
 
DSC_0880

梅以外の花の名前は後日更新します。 
今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。


プロフィール

meishoued

ギャラリー
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)