笑顔だより

ともいき&マーヤの日々の様子

10月の様子(0歳から年長)

ともいきのこども達の様子をお伝えします。
10月の様子です。

ごっこ遊びが盛んです.「アイスクリームいかかですか?」(2歳児)
IMG_8607
おいしそう!
IMG_8580
先生と一緒にままごと (0歳児)
IMG_4936

IMG_4834

リズム遊びが大好きです。♪のこのこかめのこ♪   (2歳児)
IMG_4754


さて秋はイベントも盛りだくさんでした。

年少~年長の運動会
DSC07324

遠足
年中は近くの神社へ
DSC_0046

演劇鑑賞
人形劇団ボッケ座さんのご来園。
DSC_0037

りんご狩り
金田一は二戸の誇るリンゴの産地です!
DSC_9680

サッカー教室
グルージャ盛岡スタッフの方に来園いただきました。
DSC07839


天気の良い日は外でお絵かきをしたり、葉っぱや木の実で制作したりと、のびのび遊んでいます。
DSC07930


今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。

クリスマスツリー(きらきらルーム)

きらきらルームの様子をお伝えします。

12月9日
クリスマスツリーを親子で協力?して作っています。
楽しそうですね。
IMG_4974
子どもたちは、他の物で遊んでいます。あとはおかあさん達で仕上げ。
ファイト!!
IMG_4987
ちょこちょこ来てはお手伝い?!
IMG_4992
12月12日
こちらも親子でクリスマスツリーを作っています。
IMG_5028
真剣な様子が伝わってきます。
IMG_5015
一緒にできるところを探して挑戦しています。
IMG_5020
子どもたちは遊び、おかあさん達はほんのわずかな時間ですが、楽しく
過ごすことができます。
IMG_4049

こんなにカラフルで、かわいらしいクリスマスツリーが完成しました。
実はこれ帽子になるので、かぶることもできちゃいます。
IMG_5031
12月22日まで作ることが出来ます。どうぞご参加下さい。

今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。

きらきらルームの運動会

きらきらルームの様子をお伝えします。

今日はきらきらルームの運動会です。
まずは体をほぐしましょう。
DSC08330
触れあい遊び。♪いちに いちに♪
DSC08337
次は飛行機に乗ってお出かけです。
DSC08340
DSC08341
玉入れ競争もしました。
DSC08354
入れてるのか?とってるのか?どちらかな?
DSC08358
やったぁ 全部はいったぞう!
DSC08360
赤ぐみさんもがんばってます。
DSC08363
かけっこヨーイドン!
DSC08368
DSC08372
DSC08373
次はハイハイ競争。いい笑顔ですね。
DSC08377
あららコースはずれてますよ。
DSC08376
おたのしみ、おかあさん「ぼよよよ~ん」体操
DSC08380
高い高いをたくさんやってもらい、子どもたちの笑顔が沢山見ら
ました。
DSC08381
最後に園長先生からプレゼントをもらいました。
DSC08400
DSC08403
今日も「笑顔だより」をご覧いただきありがとうございました。



プロフィール

meishoued

ギャラリー
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)
  • 2月の様子(0歳~年長)